レアリティプラチナのクロノウィッチ、時の魔女ココロを覚醒しました。
クロノウィッチは低コスト寄り中コストの遠距離魔法攻撃ユニットです。
敵2体まで同時攻撃を行い、範囲内の敵の移動速度を常時30%低下させるクラス特性を持ちます。
覚醒すると鈍足効果が40%に強化されます。
ウィッチとは違い、鈍足付与に攻撃は必要無く範囲内に収めるだけでいいので、複数の敵に同時に鈍足効果を付与することが可能。
ここからはココロの話。
まずは覚醒前ステータス。
覚醒すると、編成するだけでウィッチ、クロノウィッチのコストを-1します。
複数人出撃させることでシナジーがありコストが軽いクラス群なので、-1といえどバカにはできません。
スキルは攻撃力1.6倍の爆弾を投げ、敵の動きを止めます。停止時間は4秒強
スキル覚醒は、攻撃力4.0倍、広範囲を巻き込む爆弾を投げ、敵の動きを止めます。停止時間は5秒程度。使用後は通常スキルに変化。
スキル覚醒が全てにおいて通常スキルの上位互換で、2回目の使用も通常スキルより早くなるため、スキル覚醒しないメリットがありません。
素の攻撃力が低いのでダメージにはそこまで期待できませんが、爆風に巻き込まれた敵の動きを完全に停止させるので、その間にダメージを与えたり回復して耐え直したりと用途は様々。
クラス特性の鈍足効果、スキルの時止め効果はそれぞれブロックが難しい敵に対して非常に有用なユニットです。