当ブログは個人的にガチャの記録、イベントの雑感、育成のメモのためにつけています。
キャラクターについてあれこれ書くときも基本的には個人的な見解でしかないので、ご了承を。
また、調整が入ったとしても記事の書き換え等は行わないので、いないとは思いますが参考にする際はご注意を。
Aが特に縛りなしでプレイしてるメインデータ
Bが召喚無し縛りをしてるサブデータ
試練型緊急ミッション、AIGIS idol Projectが開催されました。
記事書いてる時点で正直何言ってんだ状態です。
10周年記念ミッションの一環になります。
ミッションの内容は、伝説のアイドルことアンナちゃんを見た召喚士のリノが自分もアイドルになれるかと思うところからスタートします。
アイドルを目指して、アウェイであるオークの集落にゲリラライブをしに行ったりして順調にアイドルとして成長していくリノ。
そこに何かよからぬことを企むインテリデーモンと、それにプロデュースされるエフ☆エスの二人。
ちなみにエフ☆エスはエフネとエスネアの二人で一つのユニットです。
さて、インテリデーモンの企みは止められました。
それもアイドルなんてと馬鹿にしていたがリノのゲリラライブを見て考えを改めた巨躯オークの勇者によって。
そして、巨躯オークに諭されアイドルは金もうけのためだけの道具なんかじゃないというところを見せつけられ、改心には至りませんでしたが、思うところはあったようです。
最後は伝説のアイドルアンナ、エス☆エフ、リノによるライブで終わりです。
アイドルイベント、面白かったので続編が待たれますね。
なお、今回のイベントは10周年記念のスタートということで、ミッション演出でアイドルが歌ってる最中は、なんとボーカル入りの曲が流れる気合の入りようでした。
ちなみにそちらの楽曲はHPからMVやフルバージョンが聞けるので、ぜひ聞いてみてくださいね。
スクショし忘れたシリーズです。
牧場型緊急ミッション、旅情の剣士と迷いの温泉宿が開催されました。
温泉シリーズですね。
さて、ミッションの内容は、山中に妖怪退治をしに来た王子一行がついでに疲れを癒すために近くの温泉宿に立ち寄るところから始まります。
しかし、その温泉宿どうやら様子がおかしい。
しばらくすると、なんと鍋やらなんやら、道具類が妖怪となり襲ってきました。
そして、外へ出る手段も無くなっていました。
どうやら、その温泉宿自体が妖怪、俗にいうマヨヒガというやつ。
ただ、こいつは悪さをするために王子一行を閉じ込めたのではなく、マヨヒガは異空間のようなもので、外界の影響を一切受けないため、外界の苦労から王子たちを助けるという良かれと思ってやったことでした。
しかし、外には仲間もいる、のうのうとこんなところにいるわけにはいかないと、マヨヒガの主を倒し無事に温泉宿から出ることができました。
そういえば、マヨヒガのものを持ち帰るとお金持ちになれるという話がありますが、王子たちはどうなんでしょうね。
GR型緊急ミッション、年末年始特別!!お年玉ラッシュ!が開催されました。
毎年恒例のやつですね。
さて、ミッションの内容はと言いたいところですが、ミッション名から大体わかりますね。
ラストの狙われたデーモン像はユニットを配置することで配置した箇所に応じて色んな話を聞くことができて面白かったです。
今後はこうやって村人や仲間に話を聞くミッションがあっても楽しいかもしれませんね。
試練型緊急ミッション、聖樹の森とおかしな家の魔女が開催されました。
メンテの日が本日水曜というのを忘れてまして、画像は無しです。王子はお知らせが読めない。
さて、内容を、と言いたいところですがこれまた画像を残していないのでうろ覚え。
本当にサクッと流れだけ。
お菓子が襲ってきます。
子供達?が攫われます。
犯人はチョコレート騎士団かと思いきや、チョコレート騎士団も操られてるということがわかり、黒幕がいるとわかりました。
途中スプリガン達と遭遇しますが、結局黒幕では無くしばき倒しておしまい。
攫われた子供達?が操られた状態で見つかります。いつも通りしばき倒して正気に戻します。
そして、辿り着いたのはお菓子でできた街。
黒幕はおかしの魔女でした。これまた、大魔女らしいです。
お菓子の食べ過ぎなのか歳のせいなのか、総入れ歯の魔女でした。