大討伐ミッション
復刻大討伐ミッション、二国合同軍事演習Ⅱが開催されました。 復刻なのでいつも通り神級EXを提げての開催。 今回はえげつない巨大ドリルがボス、と言いたいところですがボス以外にも厄介な攻撃を持つユニットが超強化されてガンガン出てきました。 特に開幕…
大討伐ミッション、目覚めし地底の竜群が復刻開催されました。 復刻なので神級EXを提げての開催になります。 毎度のことですが、サブは手抜きです。 さて、今回のEXの追加ボスは地底竜。 動くことすらせず、じっとしていますが、ダメージを受けると動き出し…
復刻大討伐ミッション、ケイティの再演習が開催されました。 いつも通りサブはサボりました。 時間かかるんですもの。 さて、今回のEXはガラッと敵の編成が変わってました。 神級が元々600という特殊な大討伐なので敵の数が501に減るので当然と言えば当然で…
大討伐ミッション、荒ぶる魔獣の森が復刻開催されました。 今回の追加ボスはキングトロル。 ブロックすると広範囲高威力攻撃、魔法攻撃を反射、マップのほぼ全域を練り歩く、一度倒すと復活し移動速度アップ。 大討伐において魔法攻撃反射はメタすぎます。 …
画像を残し忘れたので文面だけで。 たまにやらかしてしまうのはご愛敬。 というわけで、大討伐ミッション、不死者たちの狂宴が復刻開催されました。 もうおなじみになった神級EXを追加しての復刻です。 メインはきちんと501討伐と10000討伐を達成しましたが…
大討伐ミッション、群青の珊瑚礁が復刻開催されました。 復刻ということで今回も神級EXを引っ下げての登場。 はい、サブは面倒になって手を抜きました。 完全放置って中々出来なくて時間かかるので仕方ないということで。 今回の追加敵は当時いなかった蟹と…
復刻大討伐ミッション、Dark Guild: the REBOOTが開催されました。 終了するの忘れててスクショ撮ってなかったので、画像は無しになります。 メインは501討伐達成し合計10000討伐までやりました。 サブは500討伐で、合計1983で終わったかと思います。 見張り…
大討伐ミッション、魔界大戦・序章が復刻開催されました。 今回もEXを追加しての復刻です。 結果はこんな感じ。 手をつけるのが遅すぎてサブは途中で面倒になってしまい、半端に投げ出しました。 今回のEXボスは超大型シャドーで、ブロックしなければただの…
大討伐ミッション、猛き戦象と激戦の熱砂が復刻開催されました。 復刻なので難易度は低め、なんてことはありません。 大討伐のタイトルにもなっている敵ユニット、戦象は遠距離マルチ3体、ブロック時は一撃が重いボスユニットです。 こいつが複数、というか…
大討伐ミッション、大空の覇者が復刻開催されました。 今回、新たに神級より更に上の難易度の神級EXが追加されました。 神級EXは敵の構成はほぼ変わらず、大ボスが1体追加され、敵のステータスが大幅アップ。 最終的な討伐数が1.3倍計上され、501体討伐でき…
復刻大討伐ミッション、二国合同軍事演習が開催されました。 復刻ということで、難易度は控えめ。 無事にサブも討伐完了しました。 初開催時は、右から来る魔法化した大量の黒弓や、左から来るジークリンデに壊滅させられたものです。 今は第二覚醒したアー…
復刻大討伐ミッション、偽りの魔群が開催されました。 メンテ日の朝3時半頃に目が覚め、どちらも6000しかやってなかったのに気付き、必死に終わらせました。 出てくる敵は主にゴブリンと雪だるまとドッペルゲンガー。 中央は近接マスが無く、更に敵移動速度…
大討伐ミッション、逆襲の魔界蟻が開催されました。 バナーを撮り忘れたのはご愛嬌。 今回は復刻なので難易度はかなり低めです。 拠点は二つありますが、ほとんどの敵が画面左上から現れ、そこ以外から出てくる敵は雑魚のみ。 中央付近を強力なユニットで固…
大討伐ミッション、Nightmare of The VampireⅡが開催されました。 アンデッド大討伐ですね。 全ての地上敵が麻痺攻撃という厄介な特性持ち。 マップ効果によって敵の移動速度が上がるタイミングが有り、遠距離で削り殺すのも一苦労です。 幸い、初期配置で多…
大討伐ミッション、天使兵団の集結が開催されました。 復刻開催ということで、2回目の挑戦。 昔はまだ右も左も分からなかった時に開催されたので、300討伐すら行けなかった記憶。 天使像が受けれず倒せずだったんです。 というわけでサクッとリベンジ。 復刻…
大討伐ミッション、潮騒の海魔軍が開催されました。 まずは結果から。 ギリギリまで先延ばしにした結果、サブは10000討伐間に合わずでした。 早め早めの達成を心掛けましょうね。 今回はマップギミックがあり、陸地が徐々に減って行きました。遠距離マスがあ…
大討伐ミッション、オーク勇者の挑戦状が開催されました。 復刻開催なので難易度はかなり低め。 復刻開催の大討伐はもはや敵ではありません。 実は初開催の時はサブデータはまだ無く、それどころかアイギス始めて初の大討伐ミッションでした。 あの頃はユニ…
大討伐ミッション、魔界武術大会防衛戦が開催されました。 ストーリーは魔界武術大会で優勝した王子達に各種族の代表者が挑むという話。 当然ギャラリーたちも雪崩れ込むということで、今回は拠点が3つ。 中央上部、中央下部、右端と離れた3箇所でした。 出…
大討伐ミッション、暗黒騎士団の崩壊が復刻開催されました。 どちらも無事に10000討伐達成。 鎧系の敵がメインなので魔法ユニットが大活躍。 復刻ということで、強敵はデシウスのみ。 最後のデシウスは超耐久超攻撃力なので、生半可なユニットでは受けること…
大討伐ミッション、轟きし巨兵の地響きが開催されました。 簡単に言ってしまうとゴーレム大討伐です。 ウッド、メイド、斧メイド、ストーン、アイアン、ミスリル、オリハルコンと勢揃いなのに、小ストーンだけ除け者。 他に出現する敵は各種エレメンタルとク…
大討伐ミッション、ケイティの再演習が復刻開催されました。 復刻開催ということで、難易度はかなり控えめ。近接遠距離がどんどん増えているので、遠距離マスが端に偏っていてもさして問題ではありませんね。 さて、今回はTwitterで流行っているリプ来た15人…
大討伐ミッション、魔王軍幹部決定戦が開催されました。 うっかりバナーを撮り忘れたのは失敗でした。 こちらがサブの結果と編成。 今回は敵の種類も多く、密度も濃かったのでサブではかなり苦戦させられました。 500討伐のために、カノンをCCから第二覚醒ま…
大討伐ミッション、荒ぶる魔獣の森が開催されました。 復刻大討伐なので、難易度はそこまででもありませんね。 ということで、サブも無事に500討伐達成しました。 遠距離攻撃してくる敵がほぼいない代わりに、遠距離マスがたったの3箇所しか無いという尖った…
大討伐ミッション、Dark Guild: the REBOOTが開催されました。 難易度が高めの大討伐ミッションでした。 具体的に難易度を上げていた原因を挙げていくと ・回避特性を持つ敵 ・隠密特性を持つ敵 ・見張りに見つかると敵の攻防2倍 ・実質的な配置マスの制限 …
復刻大討伐ミッション、妖魔の逆襲が復刻開催されました。 初期の大討伐ミッションのため、拠点も一箇所という難易度低め設定です。 注意すべきは途中のシャドーラッシュくらいでしょうか。 ただ、今ならデモンサモナーを通路出口に置いておけばシャドーは溶…
大討伐ミッション、二国合同軍事演習IIが開催されました。 新帝国ユニットのお披露目会場なので、初回はドキドキですね。 帝国軍事演習は量と質、どちらも高く苦戦は必至です。 もうお馴染みなので、先に両データの結果を貼ります。 メインはユニットパワー…
大討伐ミッション、千一鬼夜行が復刻開催されました。 ミッション名からわかるように、一度に1001体もの敵を相手にしなくてはなりません。 出てくる敵は全て妖怪です。 敵の密度がとんでもなく濃く、範囲攻撃を用意しておかないと処理が間に合わなくなります…
大討伐ミッション、魔界大戦・序章が開催されました。 今回のミッションは魔界ということで、ステータス半減のペナルティがあります。 早めに神器王子や皇帝を出してペナルティを解除しないとただのデーモンですら強敵となってしまいます。 久々の魔界審判の…
大討伐ミッション、不死者たちの狂宴が復刻開催されました。 メインもサブも半端な数で終了です。 終了を収集型緊急ミッションと被せないで欲しいですね。 早めに終わらせておけって話ですが。 最後のドラゴンゾンビまでは特に苦戦することもなく、ブロック…
大討伐ミッション、猛き戦象と激戦の熱砂お疲れ様でした。 今回のミッションは砂漠で、新モンスターの戦象が登場。 その他、要注意モンスターはメイジマミーやバステトが出現しました。 また、最近イベントの砂漠マップでお馴染みのミッション途中で配置箇所…