アイギス記録所

千年戦争アイギスのプレイ備忘録です。微課金データと無課金データについて色々と書いていきます。

A:帝国教導隊長マルゴット

f:id:islaisla:20220515164834p:image

 

 

レアリティブラックのソルジャー、帝国教導隊長マルゴットを育成しました。

 

ソルジャーは低コストの3ブロック近接ユニットです。

アイギスにおける基本中の基本クラスですね。

 

コスト回復スキルを持つのが特徴。

初手ソルジャーは誰もが最初に学ぶ戦術だと思います。

 

拠点前などに置き、ゴブリンなどを抑えながら他のユニットを展開するコストを稼ぎつつ時間稼ぎをするのが仕事です。

 

 

ここからはマルゴットの話。


f:id:islaisla:20220515164825p:image

 

覚醒前ステータスがこちら。

アビリティで自身のHPが30/sで回復、配置中の帝国ユニット1体につき、自信の攻撃力+5%(最大10体)。覚醒すると回復量が50/sに、攻撃力上昇が+7%にそれぞれ強化されます。

 

自身も帝国ユニットなので1体分の攻撃力上昇は保証されていますね。

他にもう一人帝国ユニットを置けば、他の自己バフアビリティに勝るとも劣らない上昇量になり、帝国編成にすれば盤面が整った際の上昇量は凄まじいことに。

リジェネは言わずもがな汎用性が高い便利アビリティ。

 

 

f:id:islaisla:20220515164904p:image

 

スキルは、攻撃力1.5倍、全近接ユニットの防御力1.2倍、出撃コストが徐々に増加する自動発動永続スキル。

 

スキル覚醒は、一度だけ周囲の敵全てに攻撃力3.0倍の攻撃を行い、攻撃した敵の動きを短時間停止させ、出撃コストを5回復。

 

通常スキルはコストを2秒に1のペースで増加させます。永続的に近接ユニットの防御力を上げることもできる、優秀なポン置きスキル。初手ソルジャーで拠点前に放置するならこちら。

覚醒スキルは、非常に回転率の良いボムスキル。スキル発動のたびに5ずつ回復しますが初動と僅かな発動時間のせいでコスト回収面で通常スキルに劣ります。ただ、周囲の敵全てに高倍率攻撃をしつつ2秒間の停止を与えることができるため、殲滅力は段違いですね。

後述しますが、マルゴットをアタッカーとして運用するなら覚醒スキルがいいでしょう。

 


f:id:islaisla:20220515164848p:image

 

第二覚醒前ステータスがこちら。

 

 

f:id:islaisla:20220515164841p:image

 

ソルジャーの第二覚醒先は、コマンダーとウォリアーです。

 


f:id:islaisla:20220515164818p:image

 

コマンダー

・攻撃力微上昇、防御力微上昇、コストー2

・配置中のみ、全ユニットの攻撃力と防御力+3%、魔法耐性+3

 

ソルジャーの本分に特化させた第二覚醒。

ステータスの上昇は僅かですが、コストが軽くなりコスト回収役としての本分をより全うできるように。

更に置くだけで僅かながら全体にバフを撒けるので、初手置きし、コスト回収しつつ回りを強化するという編成全体を強化する役割も担えるようになります。

 


f:id:islaisla:20220515164856p:image

 

ウォリアー

・HP小上昇、攻撃力中上昇、防御力大上昇

・攻撃後の硬直無し、敵の攻撃を完全に無効化、この2つの効果がそれぞれ30%で発動

 

自身の戦闘力を大きく上げる第二覚醒。

ステータスが全体的に上昇し、多少の強敵であれば自力で受けて倒しきることも可能に。確率頼みですが、攻撃無効化や攻撃硬直無しも持っており防御面攻撃面どちらも大きく強化されています。

序盤から強敵が来る場面や、ソルジャーをメイン戦力として据える場合はこちらの第二覚醒が強力。

 


f:id:islaisla:20220515164912p:image

 

今回はウォリアーに第二覚醒しました。

150%ボーナスは攻撃力。

 

帝国ユニットを置けば置くほど強くなるアビリティを持つので、前線に配置し、稼いだコストで帝国ユニットを配置していくと、どんどん強化されていき凄まじい攻撃性能に。

ボムスキルなので、後衛軍師等のCT短縮持ちと組ませればコスト稼ぎも火力もなんでもござれのユニットになりますね。

 

コスト稼ぎをしたいだけなら同レアリティのアルティアの方が発動時+10などを持つ分優れているので差別化を図ったということもありますが。